前回のお話で夏の食品に関する記事を書きました。
夏野菜は陰性のものが多く、食べすぎると体を冷やしすぎるという内容でした。
たとへば、夏の暑い日、だるいし、台所で火を使うのもしんどい
そんな日のメニューは、「冷蔵庫のトマトときゅうりのサラダ、あとはそうめん茹でればいいかなー」なんて思う日もあるのでは?
そうめん自体も栄養価があまりないという点と小麦粉は陰性の食品です。うどん・パスタ・パンなどと同様、食べすぎは体を冷やします。
さて、夏野菜との組み合わせで、良いものはやはり陽性の食品
特に夏に栄養が取りやすいものは
豚肉、かまぼこ、青魚、にんじんやカボチャなどの緑黄色野菜、えだまめ、ニンニク、ネギなど
体力をキープするためには、タンパク質が欠かせません、かまぼこや豚肉などの肉類、魚は、一食に一品はあるとよいです。
豚肉は、ビタミンBが豊富なため、疲労回復に最適ですし、胃腸の働きも促進し、食欲を上げてくれます。
他にビタミンBを含むのは、レバーやウナギなどです。
野菜の中では、緑黄色野菜が多く含み、カボチャはさらにカロテンやビタミンC、Eなども多く入っています。
ネギやニンニクは、先ほどのビタミンB群を体に吸収しやすくする働きがあり、
体が弱っていたり、栄養が体に吸収されない体質の方もいるので、栄養を吸収しやすくする食品との掛け合わせは、相乗効果があります。
あと、夏に絶対取るべきは、日本の代表食品「梅干し」です。
塩分とクエン酸を兼ね備え、食欲を増進させる、夏には最高の食品です。
減塩が必要な方もいると思いますが、高脂質なもの、味の濃いもの、アルコールをとるより、ずーーーーーっと健康になります。
もちろん一日100個食べれば、塩分過多ですが、一日一粒、夏は汗をかくので、2~3個を目安に食べたり、料理に加えてみてください。
たとえば、そうめんには、ネギとしょうがを付け合せる
サラダと、豚しゃぶの梅干し大根おろし添え
こんな感じで、陰陽のバランスと夏バテ防止のメニューのできあがり。
毎日台所に立つ皆さんの、面倒くさいは賛同の嵐だと思います。
夏休みやお盆に入り、家族の分のご飯も・・・・
しかし、食事は、人の全てにかかわります。
栄養に偏りがあるまま子供時代を過ごすと、感情のコントロールが難しくなりやすいとか、若いうちに重い病気にかかりやすいとか、なんとか・・・食事の方法や考え方はいろいろあります。
調べれば、いくらでも出てくる時代になりましたので、
いろいろ試して、参考にするのは、とても良いことだと感じます。
もし、こんなのがいいらしいなんてことがあれば、ぜひ私にも教えてくださいね。
皆さんで、まずは夏を乗り切りましょう!!
では、また~。